柔道を通じて技の上達と共に健康な身体、強い精神力、寛容な心、そして礼儀作法を学ぶ

保護者の皆様へ

町田道場の指導理念は、柔道の修行を通じて生きる根本力を養い、困難を乗り越える力をつける事。
社会生活に必要な礼儀作法を身に着け、他者に対する尊敬、感謝の心を持つ事です。
また、弱者に対する思いやりの心を持つことで、本当の意味での強い人間に育て上げる事です。
そうすることで、子供達を社会で通用する人間に育てることが可能だと考えます。
これからの日本を背負うお子様に、日本の武道である柔道をぜひ習わせてあげて下さい。

町田道場 NEWS道場からのお知らせ・大会、行事のご案内

お知らせ
2021年12月26日町田道場の稽古納めの風景

お知らせ
緊急事態宣言延長に伴う3月8日まで稽古の休止延長のお知らせ

町田道場NEWS
2019年6月関東高校柔道大会にて町田道場の出身者

町田道場NEWS
2019年12月7日土曜日第1回埼玉県小学生女子柔道交流親善大会 出場選出

町田道場NEWS
2019年8月中学生 岡野友哉君関東大会出場 栃木県大田原市

町田道場 年間行事

  • 新年寒稽古
  • 稽古納め
  • 春レク 春レク

鶴武舘 町田道場

  • 〒350-2211
    埼玉県鶴ヶ島市脚折町6-8-10
  • TEL:049-285-1778 [受付時間] 10:00~20:00
  • 大きな地図で見る

鶴ヶ島接骨院

鶴ヶ島接骨院 外観
受付案内
月~土曜日(往療相談)
  AM8:00~11:30
  PM3:00~6:00
  (水・土は午後休院)
日曜祭日 休診
所在地
〒350-2211
埼玉県鶴ヶ島市脚折町6-8-10
町田道場となり
049-285-1778
Page Top